おすすめガジェットなど 電気ケトル、ティファールとタイガーを比較してみた もう2年前になるのだが、電気ケトルを買ってあまりの便利さに記事を書いた(我が家に、わく子さんがやってきた)。 そのとき「ティファールは注ぎ口から漏るというレビューを読んで、タイガーの“わく子”にした」と書いたのだが、ついに、実際にテ... 2019.03.01 おすすめガジェットなど
ホテルのネット販売 前職(ホテルのネット販売)の私的総括 昨年末で、2年間携わったホテルのネット販売から離れ、今年からweb制作会社で仕事をさせてもらうことになった。 久しぶりに数字で毎月はっきり結果が出る仕事だったので、総括として思い切って書いてみる。 前職での仕事は、旅館のプラン(部屋)をじ... 2019.01.03 ホテルのネット販売
ネット全般 機種変更したら、ネット銀行の「スマート認証」アプリの再設定も忘れずに 先日、iPhone 6sからXRに機種変更した(ちなみに色はホワイトに。イエローも好きで悩んだのだけど、自分の好きな黄色とは微妙に違ったのだ…)。 機種変時によく取り上げられる、LINEとモバイルSuicaの移行は無事に終わっていたのだが、... 2018.12.06 ネット全般
おすすめガジェットなど メイベリンのマスカラ「Snapscara(スナップスカラ)」はダマにならず自然なクッキリまつげに まさか自分がメイクに関して何かブログに書くとは思っていなかった(笑)。手の込んだメイクなど年に数回レベルで、マニキュアを塗っただけで「地震が来る」と言われるような、そんな自分が記事だけ見て飛びついたマスカラが、このメイベリンの「スナップス... 2018.08.15 おすすめガジェットなど
Webマーケティング Instagram の「自己紹介」欄にハッシュタグを入れよう(特にビジネスプロフィール) 「つけてほしい」ハッシュタグをお知らせするために Instagramの投稿はハッシュタグが肝だと思っているのだが、特にビジネスプロフィール(アカウント)にとって大事なのは、いかに自社関連の投稿に、最適なハッシュタグをつけてもらえるかだと思う... 2018.08.01 Webマーケティング
旅・写真・バイク 那須烏山市「山あげ祭」に行ってきた 山あげ祭は、栃木県那須烏山市で行われる歴史ある「野外歌舞伎劇」で、国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に指定されている。 大掛かりな舞台背景(はりか山)を人力であげることから「山あげ」と呼ばれるようになったそうだ。 開演場... 2018.07.28 旅・写真・バイク
Googleマイビジネス Googleマイビジネスの「インサイト」から「検索キーワード」が見られるようになった Googleマイビジネスに機能追加 Googleマイビジネスにログインすると、「インサイト」の表示画面の冒頭に、「ビジネスの検索に使用された検索語句(検索クエリ)」が掲載されるようになっていた(2018年7月中旬から?)。 ご参考までに、... 2018.07.25 Googleマイビジネス
ホテルのネット販売 日経平均株価と、ホテルの予約金額に相関はあるか 弊社の予約金額は、景気にどのくらい影響を受けているのだろうか 最初にお断りしておかなければいけないのは、私は経済にも統計にも疎い。 ただ、今後の自社の売上の行方が気になるのと、売上は本当に景気に左右されているのか、されているならそれはどのく... 2018.07.13 ホテルのネット販売
おすすめガジェットなど final E3000 は評判通りの超コスパなイヤホンだった。気になってたら買い! final E3000 というイヤホンを買った。「手頃なお値段なのにすごく音がいい」という評判を読んでずっと気になっていたところ、夏場は耳を覆うヘッドホンだと蒸れるのとどうしたってかさばって荷物になるので、思い切って買うことにした。 ... 2018.07.12 おすすめガジェットなど
おすすめガジェットなど Evernoteから他サービスに乗り換えるつもりが、結局有料プランに登録した理由 Evernoteのライトユーザーで、有料プランへのアップグレードを検討している人は早いほうがいいかもしれない。無料(ベーシック)プランと、プレミアムのあいだにあった「プラス」プランが2018年4月で廃止されていたからだ。 無料プランを使って... 2018.06.02 おすすめガジェットなど