ホテルのネット販売 Googleマイビジネスの「口コミ」で、TripAdvisorやBooking.comのレビューも読めるようになっていた ますます口コミ返信に手が抜けなくなってきた Googleでホテルを検索すると、「Googleマイビジネス」に登録されている情報が表示され、ここでGoogleに寄せられた口コミを読むことができる。 ここにGoogleでのレビューだけでなく、T... 2018.05.15 ホテルのネット販売
おすすめガジェットなど 新しい9.7インチiPad(第6世代)は買いか? 今回も結論から書こう。iPad(第6世代)を買った! 新しいiPad 9.7インチと、iPad Pro 10.5、どちらがいいか たぶん今こういった記事を読んでいる方は、iPad(第6世代)とiPad Pro 10.5インチ、どちらを買おう... 2018.04.10 おすすめガジェットなど
おすすめガジェットなど スイベルラチェットハンドルが便利すぎる! 前からほしかった「スイベルラチェットハンドル」をついに買った。これが思った通りとても便利で使いやすくて、もっと早く買えばよかったと後悔するほど。もう少し小さくて軽いのがあったらバイクの車載工具用にも買い足したいくらいだ。 「ラチェッ... 2018.03.11 おすすめガジェットなど
おすすめガジェットなど 眼鏡の鼻パッドをシリコン製に変えるだけで快適になるよという話 普通の眼鏡の鼻パッドもシリコン製にしたい! 交換用パーツを買って換えてみた結果、ものすごく快適になった。「長時間眼鏡をかけていると鼻が痛くてつらい」「鼻パッドの跡がひどい」という方はぜひシリコンパッドへの交換を試してみてほしい。本当に楽になるし、これまで鼻が痛くてかけるのをやめてしまった眼鏡が復活するかもしれない。 2018.01.21 おすすめガジェットなど
ネット全般 IIJmioひかりのIPoEオプションに申し込んだら、下り回線速度が10倍になった。 最近の通信速度の測定結果を追記しました(2020年1月) 光コラボは遅いのか? 約2年前、携帯電話の回線契約を格安SIMの「IIJmio」に変え、しばらくしてから自宅のネット回線も「IIJmioひかり」にした。セットだと割引(... 2018.01.19 ネット全般
おすすめガジェットなど フィーチャーフォンでのモバイルSuicaはじめ各種サービス終了を前に、ついにApple Watchを購入 Apple Watch Series 3を買うことにした これまでiPhoneとガラケーの2台持ちをしていた。いや、持ち歩いているのはiPhoneだけで、ガラケーは最近は自宅に放置で充電すらされていないことが多かった。ガラケーは家族... 2017.11.11 おすすめガジェットなど
ネット全般 2段階認証で誤解していたこと(確実に自分しか使わないPCは、毎回認証しなくてもすむように設定できる) もうずいぶん前に、GmailやFacebook、Amazonなど、サイトやサービスのログインに際して2段階認証できるものについてはすべて設定した。複数の場所で、そこに置いてあるパソコンを使って仕事をするようになったので、うっかりGmailな... 2017.11.04 ネット全般
ホテルのネット販売 Google マイビジネスに表示される、ホテルの空室検索(GoogleHotelAds)について Googleマップでホテルを検索した時に、このように「空室検索」が出るホテルがある。試しに帝国ホテルで検索してみたのが以下の画像。 自社のGoogleマイビジネスの登録をしたときに、ここに空室検索と価格が出せないものかとかなり調べたの... 2017.10.12 ホテルのネット販売
おすすめガジェットなど AmazonのPrime Readingとドコモのdマガジンで、同じ雑誌を見比べてみた AmazonのPrime Readingとドコモのdマガジンで、同じ雑誌を見比べてみた(DIME)。 おお、確かにdマガジンではときどき出てくる「読めないページ」も、Prime Readingでは読めるようだ。 ただ、まだ数は少なくて... 2017.10.05 おすすめガジェットなど
Webマーケティング 「自分ごと」にするキャッチコピーの大切さを実感した(ジュレーム リラックス) 最初に結論を書くと、ジュレーム リラックス(嵐の二人がCMをしているシャンプー)の硬い髪用はとてもいいです、という話(笑)。 ではなく、いかに「自分ごと」に惹きつけるキャッチコピーが大切か、という話。 普段テレビをほとんど見ない自分が、めず... 2017.10.04 Webマーケティング